ページ

2016/06/04

フジロックの歩き方その1:キャンプサイトと各ステージの距離を把握する


日本最大級の野外ロックフェスティバルFuji Rock Festival。筆者は2006年、2011年、2013年の計3回、いずれも木曜の前夜祭から月曜の朝までの4泊5日をキャンプで参加しました。

初めて参加した06年を振り返ると、人生初のフェスということもあり、大きな期待と少しの不安が入り交じった出発前夜の感情が鮮明によみがえってきます。

そんな筆者が過去3回のフジで学んだことを書き連ねる「フジロックの歩き方」。第1回は会場の広さに焦点を当ててお伝えします。



まずは会場の全体図から。上の画像はGoogle マップにキャンプサイトや各ステージの場所を書き込んだものです。

各色の内容は:
  • 黄:キャンプサイト。マルはメインの出入り口。
  • 青:食事処。上が「ところ天国」、下がオアシス
  • 赤:レッドマーキー。唯一の屋内ステージ。収容人数は約5000人
  • 緑:グリーンステージ。4万人以上収容可能な最大のステージ
  • 白:ホワイトステージ。2番めに大きな約1万5000人収容のステージ
  • 桃:ジプシーアヴァロン。1000人収容
  • 紫:フィールド・オブ・ヘヴン。5000人収容
  • 橙:オレンジカフェ(旧称オレンジコート)。屋根付きフードコート

続いてGoogle マップの機能を使い、各地点の間の距離を計測してみました。なお実際の距離とは誤差があると思われるので、あくまでも参考として受け取ってください。


まずキャンプサイトの出入り口からオアシス/レッドの間が約1km。世間一般の徒歩1分の距離は80m なので、それに当てはめるとキャンプサイトを出てオアシスで朝ごはんを食べるまでに、少なくとも13分ほど歩く計算になります。

またご覧の通りキャンプサイトはかなりの広さがあるので、入り口から離れた場所にテントを張るとオアシスまで片道2km、徒歩30分以上という状況にもなりかねません。食事だけで一苦労です。

前夜祭から参加できればサイトの出入口近くにテントを張れますが、金曜日以降に参加する場合は奥地へ進む覚悟を決めておいたほうが良いと思います。


キャンプサイトからグリーンまで、オアシスに寄らずに直行すると約925m、約11分。オアシス/レッドとグリーンは100m ほど離れている計算になります。


グリーンからホワイトまでの距離は約725m。歩いて10分ほどかかります。キャンプサイトからホワイトまでの距離は約1.65km、徒歩約20分です。


ホワイトからヘブンは約390m、徒歩5分と近めですが、途中に大きめの坂があり、雨が降るとドロドロになるので進むのに苦労します。アバロンは両ステージの中間にあります。


ヘブンからオレンジは約200m、徒歩2~3分ほど。2015年にオレンジコートがなくなったのは、オレンジの水はけの悪さに加えて、ヘブンとオレンジが近いために音が被ることが問題視されたようです。


各ステージ間の距離をまとめると、
  • キャンプサイト入り口~グリーン/レッド/オアシス:約1km、徒歩13分*
  • グリーン~ホワイト:約725m、徒歩9分
  • ホワイト~ヘブン:約390m、徒歩5分
  • ヘブン~オレンジ:約200m、徒歩2.5分
(*テントの場所によって大きく変動)

またキャンプサイトの入り口から最奥のオレンジまでは約2.24km 離れています。

これがどれぐらいの距離なのか、主要都市の駅間で近いものを挙げると、
  • 札幌:すすきの駅~北12条駅 (約2.2km)
  • 東京:東京駅~秋葉原駅 (約2.3km)
  • 名古屋:名古屋駅~栄駅 (約2.5km)
  • 大阪:梅田駅~本町駅 (約2.5km)
  • 福岡:博多駅~天神駅 (約2.3km)

これはいずれも地上を徒歩で移動する場合の距離です。キャンプサイトとオアシスを1往復するだけで、上記の駅間を移動するのと同じかそれ以上の距離を歩くことになります。

なお当然ですが人によって歩く速度は違いますし、道には他の参加者も行き来しているので、この移動時間はあくまでも目安です。

特に人気アーティストのライブ前後は、数千人~数万人が一斉に移動するため大渋滞が発生します。グリーンから出るだけで30分かかるといったことも珍しくありません。

また会場が標高1000m 超えの山なので天気が変わりやすく、地面は雨が降れば靴が埋まるほどドロドロになり、傾斜がキツい一部の道は進むことすら困難になることもあります。

さらに1日中野外で活動し、日差しや雨に打たれることで肉体的にも消耗します。そのため余裕を持った行動計画を立てることがとても大切です。

なお今回はメインルートをとりあげましたが、フジには森の中を進むボードウォークという別ルートも存在します。

Google マップでは確認が難しいのでスルーしますが、幻想的にライトアップされる夜はとても美しいので、ぜひとも行ってみることをお薦めします。

フジロックの歩き方その1はここまで。次回はキャンプで参加する際に必要な道具についてお伝えします。

6月7日追記フジロックの歩き方その2:服装と持ち物を吟味する を公開しました。

参考: フジロックフェスティバル公式サイト
Fujirockers.org (フジロック公式ファンサイト)
Wikipedia - フジロックフェスティバル

関連記事
フジロックの歩き方その2:服装と持ち物を吟味する

ブログの更新情報はTwitterFacebookでお知らせしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

関連コンテンツ