ページ

2017/07/23

コラム:dbx in a box - dbx 系コンプレッサーペダルまとめ


Dyna Comp 系、ROSS 系、Orange Squeezer 系など、様々なジャンルが存在するペダル型コンプレッサー。

そんなコンプ業界で、ダイコン系やロス系ほどメジャーではないものの、根強いファンのいるdbx 系ペダルについてまとめてみました。


(現行 dbx 160A)

まずdbx についてざっくりまとめると、創業は1971年。David Blackmar 氏がアメリカはユタ州で設立した音響機器メーカーです。

同社が1976年に発売したdbx 160 は、マイナーチェンジを繰り返しつつ現在も販売されている、ラック型コンプレッサーの名機。

初代の発売から40年以上が経ち、部品も大幅に入れ替わっていますが、VCA チップを中心とした回路がもたらす素早いレスポンスと、ワイドレンジかつナチュラルなサウンドは変わりません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
dbx 160A 【国内正規輸入代理店商品】
価格:53784円(税込、送料無料) (2017/7/23時点)

VCA はVoltage Controlled Amplifier の略。dbx 160 のような、チップ型のVCA が入力信号を増幅・減衰(=コンプレッション)するコンプレッサーを、一般的にVCA コンプレッサーと呼びます。

そして本記事で紹介するすべてのdbx 系ペダルも、VCA チップを搭載しています。


dbx MC6 Mini Compressor

それではペダルの紹介に入ります。トップバッターは本家dbx のMC6。

「卓上型dbx 160」がコンセプトの製品で、ステレオ入出力に対応するほか、dbx 独自のOverEasy 機能も搭載。

またオンオフはボタン式ですが、外部フットスイッチでも操作できるので、ペダルボードへも組み込み可能です。

すでに生産は終了しており、入手するには中古を探す必要があります。


DOD FX84 Milk Box Compressor

DOD が1996年に発売したコンプレッサー。開発は同じ米Harman 傘下のdbx が担当しています。

回路の中心には、dbx の元エンジニアが立ち上げたTHAT Corporation 製のVCA チップを採用。

また製造時期の違いで3種類のデザインがあり、そのうち初代と2代目は牛柄のデザインや、牛乳にちなんだPasteurization (殺菌) やCream と名付けられたコントロールなど、当時のDOD らしい遊び心が詰まっています。

こちらも廃盤になって久しい製品ですが、海外では評価が高いペダルです。


Maxon CP9Pro+

日本のマクソンが開発・販売しているコンプ。公式製品ページにdbx 系であることを示す言葉はありませんが、Q&A ページに「最新dbx IC4315を採用しており、ラックタイプのコンプレッサーとほぼ同等な性能が得られます」と説明があります。

また海外代理店の製品ページには、より明確に「Studio-grade DBX Compression circuit in a pedal」(スタジオ品質のdbx コンプレッション回路を搭載)と書かれています。

純日本製、トゥルーバイパス、そして現行製品なので入手も容易と、dbx 系の入門にぴったりなペダルです。


Keeley Compressor Pro

米Keeley Electronics のハイエンドコンプ。同社が得意とするDyna/ROSS 系ではなく、THAT 4320 VCA を採用したdbx 系ペダルです。

コンプに必須の5つのコントロールに加えて、ハードニーとソフトニーの切替、オートモード、LED メーターなど、スタジオ機材に迫る音質と機能を備えます。


Keeley GC-2 & Bassist

Compressor Pro のシンプル版。ともにPro と同じTHAT 4320 を採用するなど基本回路は共通ですが、Bassist はその名の通りベース用にチューニングされています。


今回紹介したペダルは、いずれもアナログ回路を採用し、原音を損なわない自然なコンプレッションが得られるということで、特に海外ではベーシストからの人気が高めです。

定番のダイコン系やロス系がいまいちしっくり来ない場合は、それらとはキャラクターの異なるdbx 系に挑戦してみると、お気に入りの1台が見つかるかもしれません。

参考リンク
dbx - 160A
dbx - MC6
DOD - FX84 Milk Box
America's Pedal - DOD FX84 Milk Box
Maxon - CP9Pro+
Godlyke - Maxon CP9Pro+
Keeley Electronics - Compression
Talkbass.com - DBX Comp in a pedal?
ovnilab.com (海外では定番のコンプレビューサイト)
THAT Corporation
サウンドハウス - ギター用コンプレッサー一覧
サウンドハウス - ベース用コンプレッサー一覧

関連記事
エレハモから新製品Platform、ボリューム奏法機能と歪み回路を備える多機能ステレオコンプレッサー

エレハモが新製品Tone Corset 発表、ブレンドとPAD 搭載のアナログコンプレッサー

MXR Dyna Comp Mini 発表。メタルカンIC 採用、アタックタイム選択可能なミニダイナコンプ

ブログの更新情報はTwitterFacebookでお知らせしています。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
Keeley Electronics Compressor Pro 【期間限定円高還元セール】
価格:37800円(税込、送料無料) (2017/7/23時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
Keeley Electronics Compressor GC-2 Limiting Amplifier
価格:28080円(税込、送料無料) (2017/7/23時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
Keeley Electronics Bassist Limiting Amplifier
価格:28080円(税込、送料無料) (2017/7/23時点)

0 件のコメント:

コメントを投稿

関連コンテンツ